『愛の貧乏脱出大作戦スペシャル~♪』
~震災チャリティイベント・麺屋こうじグループ(第2日目)
■麺屋こうじグループのチャリティ・イベントが気になって、2日目も訪問しちゃいました。
毎日、違ったコンセプトのラーメンを提供!と言われると、どうも弱くて…
昨日は11:10に訪問して、なんと1時間45分待ちました。(日陰で寒かった。。。)
今日はその反省を生かし、朝一から並ぶ覚悟で行きます。
■今日は隊長と共にクルマで出動し、10:20にはお店の近くまで来ました。開店まで30分強。並ぶ順番が気になります。
いざお店に着いてみると、開店待ち行列は短くて、7番目&8番目。あれ、今日は2日目だからあまり並んでいないんでしょうか?
でも、開店の11時になっても、並んでいるのは十数人です。昨日ほどは人が集まらなかったみたいです。

■待っている間、会場となっている“旨辛ラーメン表裏”の店主さんが挨拶に来たりして、それなりに暇がつぶれました。
開店が近い時間になると、もっと面白いことが。“ラーメン通芸能人”、ということになっている“勝俣州和”が手伝い?に来ていました。(手伝っていなかったので、取材かな?)

■あと、数人、芸能人ではないのですが、見覚えのある人たちが…?
店頭に『愛の貧乏大作戦スペシャル』というのぼりが立っています。テレビ東京の番組なんですが、ご存知ですか?
サブタイトルは
『今こそ立ち上がれ!貧乏ラーメン店3人同時修行』。
この番組は、今にもつぶれそうな飲食店の店主が、一流料理人の元で修行をするドキュメント・バラエティです。

■番組では、“麺屋こうじ”の田代こうじ氏がスパルタ師匠になって、不人気ラーメン店主3人を“麺屋一燈”と“つけ麺 道”に分けて送り込んで、修行をさせます。
地獄の特訓の末、気持ちが弱かったそれぞれのダメ店主が更生し、美味しいメニューを完成させてハッピーエンドという展開でした。(まぁ、テレビで見せるために構成してあるとは思うのですが。。。(^-^;))
今年の、2月27日土曜日の夜、じぶんはたまたまこの番組を見ていたのですが、目の前にいるのは、実はその3人のラーメン店主さんたちだったんですね~♪

■2日目のメニューに関する事前情報は、昨日スタッフの人が「今日はあっさりスープで、明日は濃厚系ですよ~」と言っていたせりふと、上の貼紙だけです。
昨日は6席のみの営業で大行列を起こしていましたが、今日は16席営業に変更したようで、開店第一陣でお店に入りました。
席に座ると、スタッフの人に「並盛り150g、中盛り200gで、中盛り無料ですよ~」と言われたので、中盛りにしました。
■あと、「にんにく入れますか~?」と聞かれたので、隊長はにんにく抜きで、隊員はにんにく入りにしました。
でも、よく考えると、なんか変です。麺屋こうじグループと言えば、“濃厚魚介系”が売りですが…
きょうこそ、“濃厚魚介系”と思ったのですが、さすがに“にんにく”は入れないので、今日は違うメニューのようです。
どんなラーメンが出てくるんでしょう~??
【頑張れ、日本!(ver.2)】

■出てきてビックリ~!
2日目のメニューは“辛味噌ラーメン・唐揚げ載せ”だったんですね。
自分もびっくりしたのですが、周りにいたお客さんも予想と違ったらしく、ざわざわしています。
■まず、はスープから味わってみます。
ずずず… 味噌豚骨系スープで、そこに辛味調味料が入っています。
ベースの豚骨スープが、しっかり出ているようで、コクと旨みが出ています。

■続いて、平打ち中太ストレート麺を食べてみます。
ザクッザクッと噛み切る感覚が気持ちいい麺です。
味噌系のとろみのあるスープとの絡みも良好で、すするだけでスープもしっかり味わえます。
辛いものが得意ではない隊員は、食べ続けると、額からどんどん汗が出てきます。。。

■麺&スープの上には、野菜炒めと鶏の唐揚げが載っています。
野菜炒めは、キャベツ、ナス、もやし、きくらげ、青ネギなどです。味噌ラーメンとマッチしてます。
鶏の唐揚げは、けっこう美味しいです。超ビッグサイズで、すごい食べ応えです。
■総括としては、普通の200gのラーメンと違って、すごい食べ応えがある辛味噌ラーメンです。
普通の味噌ラーメンよりも、野菜炒めの量が多く、それでなくても食べ応えがあるのに、その上から巨大唐揚げをトッピング。
全体としても、辛味噌スープを中心に構成され、これと合う料理を合わせているので、まとまりがあります。
個人的には“麺屋こうじ”グループというと、繊細な味の表現が売りの印象があります。
そこからすると、印象が違うのですが、これはこれでバリエーションとして、ありなんじゃないかとも思います。
ごちそうさまでした~♪
【追記】
麺屋こうじのHPでも、チャリティイベント2日目の様子が記載されています。
http://www.kouji-dream.com/archives/1110
(v^ー°)
お読みいただいてありがとうございます~!
もしよろしければ、下の3つの絵↓をポチポチポチっと3つクリックお願いします!
(=´ー`)ノヨロシクデス
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ